![]() ここのところ、すっかり桜にハマっている我娘。 ルクア7FのONLYで入学式のスーツを購入した帰り、パントリーに寄り、桜ものを調達しました ![]() ついでにヒスのワッペンのいっぱいついたジャケットも買わされたけど。 おうちに帰ってちょっとした ![]() ![]() 桜といえば、すごくすごく不思議なことがありました。 昨年のちょうど大学の発表前あたりに、、電車の切符売り場で切符を買ったところ、 切符と一緒に桜柄の82円切手が突如、飛び出してきたんです!笑 元々そこにあったものではなく、間違いなく切符と一緒に出てきたんですけど、 こんなこともあるんだ〜♪とすごく縁起のいい気がしたので(この時は、無事合格するんじゃないかと思いました笑) そのまま大切にとってあるんですけど。。 でも、結果的には私学の合格は別にして、一浪して心からよかったと思います。 なぜなら、、理由はたくさんあるんですけど、 まず、今の彼と縁が出来たことも浪人していたおかげだし(大学生でもそうなったかもしれないですけど。) これで二人とも同級生というくくりは変わらずだし、浪人生だからこそ、一緒にできたことが 本当にいっぱいありました。 それから、何よりもなんですけど、駿台予備校に通い始めてから、 今までまったく知らなかった、というか、出会えなかったようなジャンルの人たち、、(笑) 例えば、T大寺高校の生粋の頭のいい(かつめちゃくちゃお洒落で、モデル並みの風貌!)男子くんや、京都の進学校でかつ春から神戸で同級生になる男の子(Iくん、先日、ちょっとした(いや大変かも)事情でおうちにも来てくれました ![]() こう、なんていうのかな、、その高校の中だと、いくら いろんな人がいる、といっても やはりその高校のカラーの域を出ないんです。 (これ、本当にそうなんですよ。) 性格、育ってきた環境、いろいろ違えど、、やはり大きくくくると、その高校のカラーの子なんです。 これが、いろんな学校の子と知り合って、本当に世間を見れたというか、、(もちろんいい意味で) 世の中には、本当にすごい子(いろんな意味です。笑)というか、 世間には考えられないくらい頭のいい子、服にお金をかけてる子 (一着新車の軽自動車くらいのブランドのジャケットとか普通に、着こなしている男の子がいるんですよ〜T大寺に。。笑) モデル並みの容姿の子もいるし、、(朝からベロンベロンに酔っ払って、予備校来る人もいるし、、笑) ほんとにね、娘の高校にはいなかったような、あらゆる意味で突出した人達とお友達、 または同じ空間で勉強(?!)できたことは、 娘の人生で本当に貴重な貴重な経験になったと思います。 わたし個人としては、お金のことさえ惜しまなければ、、あえて1年に限り、 浪人生活を経験した方が しないよりは、絶対にいいと心の底から思うのです。 それくらい視野が広がるというのはいいことだと思っています。 ただ、医学部、京大、東大以外は、きっちり1年で、どこかに妥協したとしても決める、という条件で。 娘のおかげで、わたしまでもが実際の点の取り方、勉強の仕方などのノウハウを理解して、 受験アドバイザーになれるんじゃないかと思うほど精通した気がします。笑 1年遅れでしたが、こうしてこの時期に、桜パーティーを開けたこと、本当によかったです ![]() 今年は、久しぶりに娘の生まれ育った扇町、帝国ホテル(の前の公園がいつものお遊び場でした♪)から 桜ノ宮あたりにお花見に行きたいです❤️
by hitomille009
| 2018-03-24 21:17
| 日々
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 レッスン風景 Lesson 手作りお菓子 お料理 お弁当 レシピ パティスリー チーズ お店 食器*道具 お土産 美味しいもの ル・コルドン・ブルー 可愛いもの お気に入り? book 日々 ワタシノコト ムスメのコト はじめまして 以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||